2013年7月19日金曜日

  • 昨日、福岡で発生した前代未聞のほとんど前線の運休という出来事を僕が知ったのは、朝 週刊 マガジンを買いに駅に行った時でした。駅に着くと、何やら騒がしくて、アナウンスが「遅れ1時間以上」と言ったのに驚いて伝導掲示板を見ると、小倉方面・博多方面そろって1時間以上の遅れって書いてありました。もうびっくりしました。僕は中1の時にも、ここにいて、よく列車を使っていたけど、一度もこんなことはなかったからです。僕が家(宮崎)に帰るときも、まだ遅れがつづいていたので母と一緒に(母は福岡に来て用事を済ましてから、一緒に帰る予定だった)タクシーで知り合いの息子が入院している、病院に行って、同じくタクシーで博多駅まで行きました。早く、復興してほしいです。

                以下 昨日のニュース
  • JR九州でシステム障害 特急含む179本運休

  • 写真:JR博多駅の改札口前は運転再開を待つ乗客で混雑し、駅員が状況を説明していた=18日午前8時、藤脇正真撮影拡大JR博多駅の改札口前は運転再開を待つ乗客で混雑し、駅員が状況を説明していた=18日午前8時、藤脇正真撮影
    写真:運行管理システム障害の影響で、JR博多駅では、駅員が乗客への対応に追われていた=18日午前8時、福岡市博多区、藤脇正真撮影拡大運行管理システム障害の影響で、JR博多駅では、駅員が乗客への対応に追われていた=18日午前8時、福岡市博多区、藤脇正真撮影
    写真:運転再開を待つ乗客で混雑するJR博多駅の改札口=18日午前8時、福岡市博多区、藤脇正真撮影拡大運転再開を待つ乗客で混雑するJR博多駅の改札口=18日午前8時、福岡市博多区、藤脇正真撮影
    [PR]
  •  
    18日午前4時半ごろ、JR九州の運行管理システムにトラブルが起きた。予備システムを立ち上げ、同7時20分から順次運行を再開したが、鹿児島線と若松線、福北ゆたか線のほぼ全線で大半の列車が運休。遅れは日豊線長崎線肥薩おれんじ鉄道など九州各地の在来線に拡大した。特急を含む計179本が運休し、計16路線の約7万9千人に影響した。九州新幹線に影響はなかった。
     JR九州はシステムの復旧を急ぐとともに、原因を調べている。
     JR九州によると、トラブルがあったのは博多総合指令(福岡市博多区)で管内全線の運行状況を確認するシステム。このうち、鹿児島線門司港―八代と川内―鹿児島中央、若松線の若松―折尾、福北ゆたか線の折尾―博多について、運行管理が出来なくなった。
     3路線で列車の運行を見合わせた。発生時にすでに運行していた列車は無線で位置を確認しながら走らせたが、手動では対応しきれず、間もなく全線で運休した。
     システム障害は通勤・通学ラッシュの時間帯と重なった。JR博多駅の改札口周辺は午前8時を過ぎても、携帯電話で会社などに遅れを知らせたり、ダイヤを不安そうに見つめたりして運行再開を待つ通勤通学客でごった返した。
     福岡県古賀市の千鳥駅まで通勤する途中だった会社員、伊上宏さん(38)は「いつ復旧するのか、知らせてくれると助かるのですが」と困った様子。同県宗像市の赤間駅までの列車を待っていた大学3年、稲吉麻衣子さん(20)は「駅から大学までのバスがなくなってしまう」と時計を見ながら話した。

1 件のコメント:

どぶろく さんのコメント...

運行管理システムに障害が出るとは何という
ことでしょう。
予備システムとか何とか言っているが、あやしいものです。
手動で対応できないのは当たり前みたいですね。
こういうシステを作るのが悪いのですが、
知らず知らずのうちにこうなってしまったのでしょう。
週刊マガジンを読んで楽しみましょう。