2015年7月21日火曜日

屋久島のマップ。
 18日土曜から屋久島に旅行に行って来ました〜。



 道路を走ってたら屋久鹿が・・・。
あっちの鹿は人馴れしてて、まったく怖がらない。
 綺麗な滝。






ウオーミングアップがてらに 弥生スギを見に行く事に。
森に入ると幻想的な景色が・・。
なんかいやされるなあ〜。

お、また鹿だ。 
周りの自然と1体化しかけてた。木のベンチ。


知っての通り屋久島は「もののけ姫」の舞台と言われているが、 歩いていると今にも  木霊や山犬が飛び出して来そうな景色ばっかりでした。
上でモロが寝れそうな 岩

目的の弥生スギに到着。 うっわ〜でっかい。 

3千年も生きてるそう。

 弥生スギには色々な植物が「※着生」しているようです。 

※ 着生とは、樹木にくっついて生活することで、
こうやって生きる植物着生植物と言う。寄生植物と間違えられることもあるが、くっついている植物から栄養を吸収しているわけではないので、全く異なるものである。
根による体の支持が十分でないので、高く伸び上がるものは少ない。背の高いものは、のようによじ登ったり、あるいは枝から垂れ下がるように成長するものが多い。屋久島に多いこけ植物には、非常に数多くの着生生活のものがあり、むしろ地上性のものより多いくらいである。地衣植物にいたってはほとんどが着生生活である。これらは、その体が小型であり、シダ植物や種子植物が大型化しつつ地上を占有する中で、それによって形成された環境の隙間を埋めるような進化を進めてきたと見ることもできる。 
Wikipediaより。

絡み付いた・・根?。






調べてみたら、 
湿度の高い屋久島では苔が根に付着し、堆積した苔の腐葉土を土と勘違い、根を発根し、肥大化した根が気根となった。」 らしい。 自然って不思議だね〜。

ブログ 世界自然遺産屋久島探検記より 

  

1 件のコメント:

どぶろく さんのコメント...

おお、屋久島に行ったんですね。
一体化したベンチ、怖がらない鹿、着生、面白いです。