人と自然と玉虫と
現在流行りのコロナ 自分が今住んでいる地域にもじわじわ迫ってきています。 体調と情報に気をつけてお過ごし下さい。
2014年2月12日水曜日
法事の後の食事会で出たデザート。美味しかった。
奥のカップには桃のゼリーが入っている。
え=と小さなカップのアイスクリームみたいなのって何だっけ?。
ケーキと フルーツ。どっちもおいしかったよ。っとフルーツは食べなかった。苦手なものが多かったから。
裏話。
ホテルで結婚式のパーティーが行われていた。僕らは第18回忌の法事で長崎に来てたから、弟に「僕らとは真反対だね」って言ったんだ。意味は「僕らは法事で来てるから」
なのに弟は、「結婚式の反対ってことは離婚式?」だって。あっ断っておくけどこの会話、部屋でしたんだよ。大丈夫。
当時の写真。
長崎についてちょっとした用事を済ませた後、ホテルへ。名前は「諫早観光ホテル」
港は、え〜と島原にあった。島原〜諫早って何Kぐらいあるんだろ?。
諫早観光ホテルは、天皇陛下が御泊まりになられたホテルなんだって。すごいなあ。
長崎の町。
そうそう、町といえば、少年マガジンに連載されてた「君のいる町」が今週号で終わった。寂しいけど新しいのがすぐに始まった。
全く関係のない話でした。 苦笑
有明号に乗りました〜
進行方向に長崎が見える。
通ってきた道?。
飛び回るカモメ達
先週の土曜から泊まり付きで長崎に行ってきた。途中(熊本だったと思う)まで行って、フェリーに乗る。途中、カモメにパンをやったんだけど、高所恐怖症の僕にはそれどころじゃなかった。
2014年2月11日火曜日
お父さんがメールで送ってくれた今日の高千穂山。積雪していてきれいだ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)