2013年6月8日土曜日

ひまわりが咲きました〜。一気に夏の気分になります。両方とも綺麗に咲いてくれました。


カブトムシの蛹



角が小さい雄











羽化が楽しみだ。

2013年6月7日金曜日

僕の自転車 アグレッサー「Aggressor」。

いつも金曜日にテニスに行くときに19.2kは走ってるって今朝、父が教えてくれました。どしぇ〜。って事は往復でえ〜と38.4k走っている事に!。脱力。

そうそう、6月14日の出来事なんだけど、テニス、パソコン教室からの帰り道、自転車のチェーンが外れて絡まって走れなくなって、近くの小さな工場で工場の人と直そうとしたけど結局治らず父を呼んで自転車を積んでかえりました。壊れてから2時間後の事でした。自転車屋さんに直してもらいました。

2013年6月6日木曜日

 下宿朋にいたヤモリ。名前の由来は家を守る、守り神のようなものだから。家を守る=家守=「ヤモリ」と呼ばれようになった。





2013年6月4日火曜日

やった。SDINゲームの将棋の対CPUでCPU1~CPU3まで勝った。しかも連続で。三CPU抜き〜。
ペーパークラフトのホームページを見つけた。ぜひ作ってみて〜。

2013年6月3日月曜日

5月31日の「問題これは何の実でしょう?」の答えはアスパラガスです。どぶろくさんホウキではありません。どんぶりも違います。んっ? どんぶりってなんだ?ホウキは多分、ホウキ草の事だと思うけど・・・。教えて下さい。

皆さんわからなかったかな?。うちのアスパラガスに花が咲いて出来た物です。小ちゃなトマトみたい。未熟の。